伊勢型紙 職人と彫る、染める

伊勢型紙 職人と彫る、染める

伊勢型紙とは、着物の生地に柄や文様を染めるために用いられる型紙です。和紙を柿渋で貼り合わせた型地紙に、彫刻技法によって異なる彫刻刀で巧みに彫り抜きます。細かな文様を彫刻するには高度な技術と根気、忍耐力が必要です。職人のレクチャーを受けながら、伊勢型紙を彫刻し、それを使ってハンカチ、ポーチ、エコバッグなどに染色をし、オリジナルの商品をつくります。

写真

職人が彫刻した伊勢型紙と使用した彫刻刀
IseKatagami Kyoudoukumiai(c)

職人が彫刻した伊勢型紙と使用した彫刻刀 IseKatagami Kyoudoukumiai(c)

何枚かあるデザインのうちの一枚
IseKatagami Kyoudoukumiai(c)

何枚かあるデザインのうちの一枚 IseKatagami Kyoudoukumiai(c)

職人が使っている作業台と同じ形状の台(あてば)で体験彫りをしている様子
IseKatagami Kyoudoukumiai(c)

職人が使っている作業台と同じ形状の台(あてば)で体験彫りをしている様子 IseKatagami Kyoudoukumiai(c)

体験彫りをした型紙とそれを使って染めたエコバッグ
IseKatagami Kyoudoukumiai(c)

体験彫りをした型紙とそれを使って染めたエコバッグ IseKatagami Kyoudoukumiai(c)

職人が彫った型紙とそれを使って染めたポーチ
IseKatagami Kyoudoukumiai(c)

職人が彫った型紙とそれを使って染めたポーチ IseKatagami Kyoudoukumiai(c)

職人が彫った伊勢型紙 (注)これを使って染め体験はできません
IseKatagami Kyoudoukumiai(c)

職人が彫った伊勢型紙 (注)これを使って染め体験はできません IseKatagami Kyoudoukumiai(c)

鈴鹿市伝統産業会館 外観
IseKatagami Kyoudoukumiai(c)

鈴鹿市伝統産業会館 外観 IseKatagami Kyoudoukumiai(c)

鈴鹿市伝統産業会館内 和室(体験場所)
IseKatagami Kyoudoukumiai(c)

鈴鹿市伝統産業会館内 和室(体験場所) IseKatagami Kyoudoukumiai(c)

基本情報

最小催行人員
1人
最大定員
5人
参加制限
10歳以上(10歳未満の場合は保護者同伴の上、小刀を安全に使うことができる人)
集合場所・引換場所
鈴鹿市伝統産業会館
三重県鈴鹿市寺家3丁目10-1
催行期間
休業日あり
催行除外日
休館日/毎週月曜日(月曜祝日の場合は翌平日)、12月28日~1月4日
集合時間・営業時間
集合時間10:00 営業時間9:00~16:30
ツアースケジュール
鈴鹿市伝統産業会館に集合。→【イントロダクション(20分)】英語対応の映像を見て、伊勢型紙について知ってもらう。→【館内見学(10分)】実物を見て、イメージをしてもらう。→【彫る(60分)】和室にて何種類かあるデザインの中から彫る型紙を選び、実際に彫る。→【見る(15分)】職人の実演を見る。型紙の美しさ、技術の高さを体感する。→【染める(45分)】エコバック、ポーチ、ハンカチ、手ぬぐいの中から、染めたい物を選ぶ。→【完成】→【買い物】
所要時間
150分~180分
食事提供
食事提供無し
バリアフリー対応
伝統産業会館内は可 和室は不可 その場合は別のお部屋をご案内します。
駐車場
観光バス4台、乗用車25台
備考
まず、電話かメールで空き状況をお問合せください。通訳をご希望の方は一か月前の予約が必要です。

アクセスマップ

周辺情報

こちらもチェック

最終更新 :
TOP