
オムロンコミュニケーションプラザ
創業から現在そして未来へと続くオムロンの取り組みをご紹介
オムロンでは、潜在するニーズを感知し、社会課題を解決する技術・製品・サービスを世に先駆けて開発、提供していくことを「ソーシャルニーズの創造」と称し、創業以来、当社のDNAとして受け継いできました。当施設では、創業から現在そして未来へと続く「ソーシャルニーズの創造」の取り組みを紹介しています。
館内は、歴史フロアと技術フロアから構成されています。
歴史フロアでは、各時代の社会的課題を解決しながら、成長を遂げてきた
オムロンの歩みを当時の製品や映像を交えてご紹介します。
昭和3年(1933)にわずか3名で創業した時から受け継いできたベンチャー
スピリットにより、オムロンが生み出した世界初、日本初の製品を展示しています。
技術フロアは、よりよい社会をつくるためにオムロンが開発した最新技術をデモ機で紹介します。
半導体や精密機器の工場で求められる「液体を揺らさずに搬送する技術」や交通事故の削減に向けた
「ドライバーの視線を検知する技術」など、様々な技術をご体験いただけるようになっています。
また、オムロンのビジョンや技術をわかりやすく説明するプロジェクションマッピングも展示の魅力のひとつです。
ぜひ、コミュニケーションプラザにご来館いただき、オムロンの歴史と最新技術をお楽しみください。
写真

技術のフロア
基本情報
- 住所
- 〒600-8530 京都府京都市下京区塩小路通堀川東入南不動堂町オムロン京都センタービル啓真館内
- TEL
- 075-344-6092
- 最寄り駅
- 各線「京都」駅より徒歩 約5分
- URL
- URL
- 開館時間
-
10:00 ~ 16:00 (最終入館時間 15:00)
※事前申込が必要です。(空きがある場合は、当日ご見学いただけます)
※所要時間は1時間程度です。
※見学は平日のみ1日2回実施しています。下記時間外で見学を希望される場合は、個別にご相談ください。
・1回目- 10:00-11:00
・2回目- 13:15-14:15 - 夜間開館
- 無
- 入場料
-
通常時: 無料
特別展示料: 無料 - 休館日
-
土曜日 日曜日
※お車でのお越しは、ご遠慮ください。
※団体でのご来館の場合、1グループの人数を10名までとしておりますので、
10名を超える場合は、個別にご相談ください。
※見学のお申込は、インターネット、電話、FAXにて承ります。
日時によりましては、ご希望に沿えない場合もございます。予めご了承ください。
※土・日曜日、祝日およびオムロンの休業日は休館日となります。 - ユニバーサル設備
- 車いす使用者対応トイレ、エレベーター、筆談対応、外国語による案内表示: 英語、外国語による案内表示: 中国語(簡体字)
アクセスマップ
周辺情報
こちらもチェック
最終更新 :