
長岡京市立中山修一記念館
「長岡京発掘の父」故中山修一氏の足跡をたどる
「幻の都」とされていた長岡京は、故中山修一氏によって発見された。その解明に一生を捧げ、多くの業績を残した中山氏の足跡と発掘調査の成果を顕彰する施設として2002(平成14)年に開館した。
中山氏の遺愛品のほか著書や長岡京関連図書、研究成果などを展示している。同施設は、JR 長岡京駅を起点に西国街道、勝竜寺城公園などの歴史散策コースの一つに位置付けられている。
写真

記念館入口
基本情報
- 住所
- 〒617-0837 京都府長岡京市久貝三丁目3-3
- TEL
- 075-957-7176
- FAX
- 075-957-7176
- 最寄り駅
- 阪急/京阪バスで久貝下車すぐ
- URL
- URL
- 開館時間
- 10:00 ~ 16:00 (最終入館時間 16:00)
- 夜間開館
- 無
- 入場料
-
通常時: 無料
特別展示料: 無料 - 休館日
-
火曜日
年末年始(12月28日~1月4日) - ユニバーサル設備
- 車いす使用者等用駐車場、スロープ、筆談対応
アクセスマップ
周辺情報

宿泊+茶道体験、すき焼き&蔵バー体験 -京都ゲストイン長岡京
610 m
花めぐり -花の名所・長岡天満宮
1.71 km
長岡京市立埋蔵文化財調査センター
2.44 km
ウィスキー蒸溜所
3.08 kmこちらもチェック
最終更新 :