

「関西の文化施設を楽しむ」情報サイトとして、関西全域の約900施設の情報(各文化施設の基本情報やイベント情報)を掲載しています。
「関西文化施設一覧」で、「エリアで検索」、「施設分類で検索」により、お目当ての施設を検索できます。

「関西文化の日」は、関西一円の美術館・博物館・資料館等の文化施設のご協力により、11月に入館料(原則として常設展、※通常無料施設あり)を無料とする取り組みです。今年は、11月15〜16日を中心日(参加施設の都合に応じて11月中の特定日を設定して実施)として開催いたします。
関西文化の日の詳細はこちら
[ 京都府 / 文化施設 ]
京都市南部クリーンセンター環境学習施設「さすてな京都」
はてな?を育てるステキなさすてな!
[ 京都府 / 博物館 ]
薫習館
知る・学ぶ・楽しむ 香りの世界へ
[ 京都府 / 文化施設 ]
浦嶋神社宝物資料室
浦島太郎の伝説が残る神社
[ 京都府 / 博物館 ]
天然砥石館
[ 京都府 / 資料館 ]
京都市洛西竹林公園 竹の資料館
[ 京都府 / 美術館 ]
樂焼玉水美術館
弥兵衛焼・玉水焼の歴代作品四百点を収蔵する美術館
[ 京都府 / 博物館 ]
藤森神社 宝物殿
[ 京都府 / 美術館 ]
千總ギャラリー
美と出会える場所
[ 京都府 / 博物館 ]
漢検 漢字博物館・図書館(漢字ミュージアム)
見て・触れて・遊んで 漢字の魅力大発見!
[ 京都府 / 資料館 ]
竹取翁博物館
竹取物語の舞台で、物語に関連の地域資料を展示公開し研究する館