「関西の文化施設を楽しむ」情報サイトとして、関西全域の約900施設の情報(各文化施設の基本情報やイベント情報)を掲載しています。
「関西文化施設一覧」で、「エリアで検索」、「施設分類で検索」により、お目当ての施設を検索できます。
「関西文化の日」は、関西一円の美術館・博物館・資料館等の文化施設のご協力により、11月に入館料(原則として常設展、※通常無料施設あり)を無料とする取り組みです。今年は、11月16〜17日を中心日(参加施設の都合に応じて11月中の特定日を設定して実施)として開催いたします。
関西文化の日の詳細はこちら[ 京都府 / 美術館 ]
樂焼玉水美術館
弥兵衛焼・玉水焼の歴代作品四百点を収蔵する美術館
[ 京都府 / 美術館 ]
千總ギャラリー
美と出会える場所
[ 京都府 / 美術館 ]
聰山美術館
早世の画家・高木聰 美山の里の小さな美術館
[ 京都府 / 美術館 ]
京都工芸繊維大学美術工芸資料館
デザイン・建築・美術工芸など幅広く楽しめる大学ミュージアム
[ 京都府 / 美術館 ]
一般財団法人古田織部美術館
“天下一”茶人 古田織部の「へうげ」の世界
[ 京都府 / 美術館 ]
京都府立堂本印象美術館
[ 京都府 / 美術館 ]
松本明慶佛像彫刻美術館
21世紀を共に歩む佛像彫刻
[ 京都府 / 美術館 ]
京都国立近代美術館
13,000点を超える充実したコレクションを誇る美術館
[ 京都府 / 美術館 ]
みずのき美術館
アール・ブリュットの考察を基本に据えた美術館
[ 京都府 / 美術館 ]
黎明教会資料研修館
日本文化の中心・琳派を見られる美術館