 
                  最終更新
山本能楽堂は国登録有形文化財に指定されており、100年近い歴史を誇る大阪最古の能楽堂です。太閤秀吉が愛したユネスコ世界無形文化遺産「能」を世界に伝える施設として、能の公演や様々な伝統文化のご体験、見学、舞台裏ツアーなどが楽しめます。能楽堂では食事の提供など、国内外の要人に対する「特別なおもてなし空間」としてもご利用いただけます。大阪の中心部、大阪城から比較的近い場所にあります。
 
    山本能楽堂の能舞台
 
    能楽体験の様子1
 
    能楽体験の様子2
 
    能楽体験の様子3
 
    能楽体験の様子4
 
    能楽体験の様子5
 
    能衣装の展示1
 
    能衣装の展示2
 
    能面
 
    能舞台を見ながらの飲食
 
    能「羽衣」の一場面
 
    能「猩々」の一場面
        こちらの基本情報は掲載時点のものであり、変更される可能性がございます。
最新の情報は公式サイトにてご確認ください。