
大阪企業家ミュージアム
大阪で活躍した企業家たちの情熱と英知を体感できる!
大阪企業家ミュージアムは、明治以降の大阪で活躍した五代友厚、松下幸之助、安藤百福をはじめ105人の企業家の事績をパネルとゆかりの品の展示を通して紹介しています。
館内は、映像「大阪の企業家精神のルーツ」をご覧いただける「プロローグシアター」、時代別・産業別に企業家を紹介する「常設展示エリア」、テーマを定めて年に数回、企業家の企画展示を行う「特別展示エリア」を備えています。さらに、企業家についてより詳しく学べる「デジタルアーカイブ」や企業家のインタビュービデオ「関西企業家映像ライブラリー」もご利用いただけます。
大阪企業家ミュージアムにぜひとも足をお運びいただき、大阪が育んできた「企業家精神」に触れてください。
写真

常設展示第1ブロックでは明治時代に活躍した企業家を紹介
基本情報
- 住所
- 〒541-0053 大阪府大阪市中央区本町1-4-5大阪産業創造館地下1階
- TEL
- 06-4964-7601
- FAX
- 06-6264-6011
- 最寄り駅
-
大阪メトロ(地下鉄)堺筋線・中央線「堺筋本町」駅より徒歩 約5分
堺筋線12番出口、中央線1番出口 - URL
- URL
- museum@osaka.cci.or.jp
- 開館時間
- 10:00 ~ 17:00 (最終入館時間 16:30)
- 夜間開館
- 無
- 入場料
-
通常時: 有料
特別展示料: 無料
◆大人 1人300円
◆中・高・大学生 1人100円
◆小学生以下 無料
◆65歳以上・障がい者 1人200円
◆団体割引(大人10人以上) 1人200円
ガイド付き団体見学も入館料のみでご利用いただけます。ご希望の場合は事前予約をお願いいたします。 - 休館日
-
月曜日 日曜日
祝休日、年末年始、お盆 - ユニバーサル設備
- 車いす使用者対応トイレ、エレベーター、車いす使用者対応エレベーター、外国語による案内表示: 英語、外国語による案内表示: 中国語(簡体字)、外国語による案内表示: 中国語(繁体字)、外国語による案内表示: 韓国語
- 車いす使用者のためのアクセス経路
- 大阪産業創造館の入り口から入館し、エレベーター、で地下1階に下りていただくと、当ミュージアムの受付があります。
- 施設からのバリアフリーについてのコメント
- 車いす使用者対応トイレ、は男女別に設置しています。
アクセスマップ
周辺情報

大阪で活躍した企業家の事跡を紹介 -大阪商工会議所 大阪企業家ミュージアム
10 m
和食ホームクッキング -真知子-
320 m
能体験(山本能楽堂)
530 m
神農祭(しんのうさい)
590 mこちらもチェック
最終更新 :