「関西文化の日」は、関西一円の美術館・博物館・資料館等の文化施設のご協力により、11月に入館料(原則として常設展、※通常無料施設あり)を無料とする取り組みです。今年は、11月16~17日を中心日(参加施設の都合に応じて11月中の特定日を設定して実施)として開催いたします。
開催期間中にも休館日が設定されている施設がありますのでご了承ください。開館についての最新情報は必ず各施設の公式サイト等でご確認ください。
なお、実施期間が未記載の場合も、同様に各施設の公式サイト等でのご確認、直接、施設へのお問合せください。
「★通常有料の施設」は、関西文化の日の基本対象である常設展に対する、通常での有料施設を指します。
関西文化の日の登録内容は、施設情報欄に記載がございます。無記載の場合は、施設へ直接お問い合わせください。
[ 兵庫県 / 資料館 ]
丹波市立氷上回廊水分れフィールドミュージアム
本州で最も低い中央分水界 水分れと氷上回廊
開催期間
★通常有料の施設
[ 鳥取県 / 博物館 ]
鳥取県立山陰海岸ジオパーク海と大地の自然館
山陰海岸ジオパークと日本海の魅力が楽しく学べる拠点施設
開催期間
[ 京都府 / 博物館 ]
京都大学総合博物館
京都大学のワクワクを伝えます!!
開催期間
★通常有料の施設
[ 徳島県 / 文化施設 ]
旧永井家庄屋屋敷
二層うだつの町並み近くの住宅地にある茅葺き屋根の旧庄屋屋敷。
開催期間
[ 奈良県 / 資料館 ]
橿原市藤原京資料室
開催期間
[ 奈良県 / 文化施設 ]
橿原市立こども科学館
たのしくてためになる やさしい科学のおもちゃ箱
開催期間
★通常有料の施設
[ 兵庫県 / 文化施設 ]
兵庫県立大学天文科学センター西はりま天文台
公開用としては世界最大級 2mなゆた望遠鏡
開催期間
[ 滋賀県 / 資料館 ]
愛荘町立愛知川びんてまりの館
不思議で美しいびん細工手まりの世界
開催期間
[ 奈良県 / 文化施設 ]
桜井市立埋蔵文化財センター
ヤマト王権成立の地 桜井
開催期間
★通常有料の施設
[ 鳥取県 / 文化施設 ]
鳥取県埋蔵文化財センター
開催期間