「関西文化の日」は、関西一円の美術館・博物館・資料館等の文化施設のご協力により、11月に入館料(原則として常設展、※通常無料施設あり)を無料とする取り組みです。今年は、11月16~17日を中心日(参加施設の都合に応じて11月中の特定日を設定して実施)として開催いたします。
開催期間中にも休館日が設定されている施設がありますのでご了承ください。開館についての最新情報は必ず各施設の公式サイト等でご確認ください。
なお、実施期間が未記載の場合も、同様に各施設の公式サイト等でのご確認、直接、施設へのお問合せください。
「★通常有料の施設」は、関西文化の日の基本対象である常設展に対する、通常での有料施設を指します。
関西文化の日の登録内容は、施設情報欄に記載がございます。無記載の場合は、施設へ直接お問い合わせください。
[ 兵庫県 / 資料館 ]
尼崎市立歴史博物館田能資料館
開催期間
[ 兵庫県 / 博物館 ]
小野市立好古館
小野市の歴史・地理・文化の館
開催期間
★通常有料の施設
[ 和歌山県 / 神社仏閣 ]
道成寺
安珍清姫伝説で知られる道成寺
開催期間
[ 兵庫県 / 美術館 ]
姫路市立美術館
開催期間
★通常有料の施設
[ 大阪府 / 博物館 ]
シマノ自転車博物館
ここに来れば、誰もが自転車に乗りたくなる
開催期間
★通常有料の施設
[ 京都府 / 文化施設 ]
ハリス理化学館同志社ギャラリー
開催期間
[ 兵庫県 / 博物館 ]
福崎町立柳田國男・松岡家記念館
開催期間
[ 大阪府 / 資料館 ]
柏原市立歴史資料館
柏原の歴史を知るならここ!
開催期間
[ 大阪府 / 美術館 ]
国立国際美術館
開催期間
★通常有料の施設
[ 鳥取県 / 博物館 ]
鳥取市因幡万葉歴史館
万葉がかがやき、傘が踊り、麒麟が舞うテーマ館
開催期間
★通常有料の施設