淀川の一次支川である芥川をテーマとして建てられた博物館です。芥川にすむ生きた魚と、高槻の身近な哺乳類、鳥類、昆虫類などの剥製、標本を展示しています。特に鳥類の剥製の展示点数は関西一です。生き物や自然の専門家、博物館教育専任のスタッフがいます。日頃の生活の中で知らない生き物を見つけたり、生き物の疑問を感じたりしたら、気軽に立ち寄り、スタッフに質問してください。展示を見たり、イベントに参加したり、小さい子どもでも楽しく過ごせる博物館です。
   
                  
  
        
      
- 
        住所
 
      - 
        〒569-1042 大阪府高槻市南平台5丁目59-1
 
    
        
      
- 
        TEL
 
      - 
        072-692-5041
 
    
        
      
- 
        FAX
 
      - 
        072-692-7864
 
    
        
      
- 
        最寄り駅
 
      - 
        高槻市営バスで南平台小学校前下車すぐ
 
    
        
        
      
- 
        E-MAIL
 
      - 
        info@aquapia.net
 
    
        
      
- 
        開館時間
 
      - 
        10:00 ~ 17:00 (最終入館時間 17:00)
 
    
        
      
- 
        夜間開館
 
      - 
        無
 
    
        
      
- 
        入場料
 
      - 
        通常時: 無料
特別展示料: 無料 
    
        
      
- 
        休館日
 
      - 
        月曜日
月曜が祝日の場合は翌平日 
    
        
      
- 
        ユニバーサル設備
 
      - 
        車いす使用者等用駐車場、車いす使用者対応トイレ、スロープ、エレベーター、車いす使用者対応エレベーター、車いす貸出、ベビーカー貸出、ベビーシート、ベビーキープ、授乳室、申し出による授乳室、車いす使用者用客席(観覧席)、筆談対応
 
    
        
      
- 
        車いす使用者のためのアクセス経路
 
      - 
        駐車場からスロープがあります
 
    
        
      
- 
        施設からのバリアフリーについてのコメント
 
      - 
        目の見えない方のための展示案内カードがあります。耳の聞こえない方と筆談が可能です。困ったことがありましたら3階事務所までお問合せください。