「関西の文化施設を楽しむ」情報サイトとして、関西全域の約900施設の情報(各文化施設の基本情報やイベント情報)を掲載しています。
「関西文化施設一覧」で、「エリアで検索」、「施設分類で検索」により、お目当ての施設を検索できます。
「関西文化の日」は、関西一円の美術館・博物館・資料館等の文化施設のご協力により、11月に入館料(原則として常設展、※通常無料施設あり)を無料とする取り組みです。今年は、11月16〜17日を中心日(参加施設の都合に応じて11月中の特定日を設定して実施)として開催いたします。
関西文化の日の詳細はこちら[ 福井県 / 博物館 ]
越前市武生公会堂記念館
越前市の歴史文化をご紹介する施設です!
[ 福井県 / 資料館 ]
人道の港 敦賀ムゼウム
敦賀港だから伝えられる「命」と「平和」
[ 福井県 / 資料館 ]
若狭町歴史文化館
日本の歴史遺産が息づく若狭町
[ 福井県 / 資料館 ]
佐久間記念交流会館
第六潜水艇殉難と佐久間精神の継承
[ 福井県 / 資料館 ]
若狭鯖街道熊川宿資料館宿場館
鯖街道の歴史と文化を知る
[ 福井県 / 資料館 ]
美浜町歴史文化館
平成28年4月15日に美浜町歴史文化館が開館しました。
[ 福井県 / 資料館 ]
若狭国吉城歴史資料館
難攻不落の国吉城と城下町佐柿の歴史をご紹介します!
[ 福井県 / 資料館 ]
おおい町立郷土史料館/松木庄吉美術記念館
先人の遺産を未来へ
[ 福井県 / 資料館 ]
大野市民俗資料館
奥越の人々の生活資料が一杯
[ 福井県 / 資料館 ]
小浜町並み保存資料館
小浜西組伝統的建造物群保存地区内の町家