「関西の文化施設を楽しむ」情報サイトとして、関西全域の約900施設の情報(各文化施設の基本情報やイベント情報)を掲載しています。
「関西文化施設一覧」で、「エリアで検索」、「施設分類で検索」により、お目当ての施設を検索できます。
「関西文化の日」は、関西一円の美術館・博物館・資料館等の文化施設のご協力により、11月に入館料(原則として常設展、※通常無料施設あり)を無料とする取り組みです。今年は、11月15〜16日を中心日(参加施設の都合に応じて11月中の特定日を設定して実施)として開催いたします。
関西文化の日の詳細はこちら[ 大阪府 / 文化施設 ]
富士正晴記念館
竹林の仙人と呼ばれた文学者、富士正晴の記念館です。
[ 福井県 / 文化施設 ]
福井県ふるさと文学館
[ 三重県 / 文化施設 ]
俳聖殿
芭蕉翁の旅姿をあらわす聖堂
[ 徳島県 / 文化施設 ]
レキシルとくしま「徳島県立埋蔵文化財総合センター」
きて!みて!さわって!アワコウコ楽「レキシルとくしま」
[ 大阪府 / 文化施設 ]
大阪市立長居植物園
[ 三重県 / 文化施設 ]
久留倍官衙遺跡公園 くるべ古代歴史館
[ 滋賀県 / 文化施設 ]
文芸セミナリヨ
パイプオルガンのあるホール
[ 奈良県 / 文化施設 ]
入江泰吉旧居
[ 兵庫県 / 文化施設 ]
淡路人形座
500年の歴史を誇る淡路島の伝統的な人形芝居が身近に感じられます!
[ 京都府 / 文化施設 ]
京都市市民防災センター
災害の疑似体験を通じて発生時の対処法など学びましょう