
大阪大学総合学術博物館
世界に誇る巨大化石「マチカネワニ」がお待ちかね
大阪大学総合学術博物館待兼山修学館では、大阪大学の各学部・研究科および研究所などに残されている貴重な学術標本を興味深く閲覧していただけるように、さまざまな展示手法を用いています。
大阪大学の知的伝統から、世界的発見・貢献を成し遂げた研究者や常に最先端を行く理化学分野の活動をはじめ、幅広い分野で日本と世界をリードする大阪大学の姿を紹介しています。
また、研究の成果による「企画展」や「特別展」の開催など、「地域に生き 世界に伸びる」をモットーにした大阪大学の「社学連携」を推進しています。
1階に「コンピュータの黎明期」と「世界にはばたく研究者」、2階に「みる科学」と「大阪大学の系譜」のコーナーを設け、真空管計算機(重要科学技術史資料)等を展示しています。
また3階の「待兼山に学ぶ」のコーナーには2014年5月に発見50周年を迎えた世界的に重要な標本であるマチカネワニの化石が展示されており、その上の屋上階には自然教室も設けられています。
写真

マチカネワニ全身骨格模型
基本情報
- 住所
- 〒5600043 大阪府豊中市待兼山町1-20
- TEL
- 06-6850-6284
- FAX
- 06-6850-6049
- 最寄り駅
- 阪急電車 宝塚線「石橋阪大前」駅より徒歩 約10分
- URL
- URL
- 開館時間
-
11:00 ~ 16:00 (最終入館時間 15:30)
現在は新型コロナウイルス感染症対策として、開館時間の短縮・入場者数の制限を実施しているほか、マスクのご着用や健康チェックシートご記入のご依頼等についてご協力いただいております。
ご来館の際は事前にホームページをご確認ください。 - 夜間開館
- 無
- 入場料
-
通常時: 無料
特別展示料: 無料 - 休館日
-
日曜日
祝日・年末年始(詳細はHPをご参照ください) - ユニバーサル設備
- 車いす使用者等用駐車場、エレベーター、車いす使用者対応エレベーター、車いす貸出、申し出による授乳室、外国語による案内表示: 英語
アクセスマップ
周辺情報

池田市立歴史民俗資料館
2.17 km
カップヌードルミュージアム 大阪池田 (正式名称:安藤百福発明記念館 大阪池田)
2.36 km
カップヌードルミュージアム大阪池田
2.37 km
逸翁美術館
2.74 kmこちらもチェック
最終更新 :