
大阪国際平和センター(ピースおおさか)
大阪空襲を語り継ぐ平和ミュージアム
大阪空襲の犠牲者を追悼し、平和を祈念するとともに、空襲を中心に大阪の人々の戦争体験に関する資料を展示しています。
図書室や映像コーナーも備えており、250人を収容できる講堂では、映画上映をはじめ、講演会やコンサートなども開催しています。
また、平和学習のためのパネルや紙芝居、ビデオなどの団体向け資料貸出も行っています。
写真

1階展示室。1トン爆弾や焼夷弾の模型も展示しています。
基本情報
- 住所
- 〒540-0002 大阪府大阪市中央区2番1号
- TEL
- 06-6947-7208
- FAX
- 06-6943-6080
- 最寄り駅
- JR環状線・Osaka Metro「森ノ宮」駅より徒歩 約7分
- URL
- URL
- 開館時間
- 09:30 ~ 17:00 (最終入館時間 16:30)
- 夜間開館
- 無
- 入場料
-
通常時: 有料
特別展示料: 無料
大人:250円、高校生:150円、中学生以下:無料
65歳以上・障がい者の方も無料(証明する手帳等が必要となります)
団体(20名以上) 大人:200円、高校生:100円 - 休館日
-
月曜日
祝日の翌日、月末、12/28~1/4も休館します。
(ただし、祝日の翌日および月末が日曜日にあたるときは、その翌々日の火曜日になります) - ユニバーサル設備
- 車いす使用者対応トイレ、視覚障害者誘導用ブロック、スロープ、エレベーター、車いす貸出、その他外国語による案内表示: 英語
- 車いす使用者のためのアクセス経路
-
JR環状線・Osaka Metro「森ノ宮」駅下車 西へ約400m。
経路には、交差点はありますが、段差はありません。歩道橋には、スロープ、があります。 - 施設からのバリアフリーについてのコメント
- 台数に限りがありますが、音声ガイダンス(日本語・英語・中国語・韓国語)の無料貸出も行っています。
アクセスマップ
周辺情報
こちらもチェック
最終更新 :