A-LAB

A-LAB

尼崎アート発信基地

使用されていなかった旧小田公民館城北分館をアート発信基地あまらぶアートラボ「A-Lab(えーらぼ)」としてリノベーション。
展覧会をはじめとして、アーティストによるワークショップやトークイベントを開催しています。
「A- Lab」の「A」には、「アート(Art)」「尼崎(Amagasaki)」シティプロモーションのキーワードである「あまらぶ (Amalove)」の頭文字であるとともに、アルファベットの最初の文字として「始まりの場所」というメッセージを込めています。
また、発音の「えー」 という音の響きから関西弁の「ええところ」「ええもの」など「良い」イメージを発信する場所としての意味も含んでいます。
若手アーティストの発表・創作の場として活用することで、若い人の夢やチャレンジを通じて、子どもたちを始めとする市民が芸術に身近に触れ、体験できる機会を提供します。アートを通じたまちづくりを展開することで尼崎市の新たな魅力を発信しています。

【展覧会情報】A-LAB Exhibition Vol.41 「たましいのかたち Soul Form」

 人間の死生観に興味を抱き、小説や古代史に着想を得て幻想的な作品を生み出してきた気鋭の画家、黒宮菜菜の新作個展「たましいのかたちSoul Form」を開催します。
 黒宮は近年、古墳時代の遺跡から出土した「少年」と「鳥」をモチーフに取り上げ、浮遊する魂のイメージを描いてきました。今回の個展では、そこからさらに展開し、空間を往来する鳥、馬、船、さらに見えない存在を可視化する衣服の袖や領巾(ひれ)の揺れなど、古代から様々な形象に託されてきた、魂のイメージを模索します。絵具や蜜蝋、植物や石など様々なものから成る独創的な画面から、どのような「たましいのかたち」が生成されるのか。
 注目の最新作をぜひご覧ください。

会期=2023年12月9日(土)-2024年1月28日(日)
開館時間=(平日)11:00-19:00、(土・日)10:00-18:00
 休館日=火曜日、年末年始12月29日~1月3日
 入場料=無料
  主催=尼崎市


【出展者】:黒宮菜菜

【関連イベント】

<アーティストトーク>
作品の背景や作品への思いをアーティストに聞きながら鑑賞。

日 時:1 月2 1 日(日) 午後 2 時~3 時
定 員:先着20人
申 込:メール(amalove.a.lab@gmail.com)で申込必要。(イベント名、氏名、年齢、電話番号を明記)


<問い合わせ先>

A-LAB(火曜日、年末年始12月29日~1月3日休館)
電話06-7163-7108

写真

施設外観

施設外観

基本情報

住所
〒660-0805 兵庫県尼崎市西長洲町2-33-1
TEL
06-7163-7108
最寄り駅
阪神電車「尼崎」駅より徒歩 約15分
阪神バス11・22・23系統 阪急園田行き、もしくは阪急バス 阪急塚口行き「西長洲」下車 東へ徒歩5分
JR尼崎駅から 阪神バス11・23系統 阪神尼崎駅行きで「西長洲」下車 東へ徒歩5分
阪急塚口駅から阪急バス阪神尼崎駅行きで「西長洲」下車 東へ徒歩5分
阪神バス「尼崎文化センター前」下車 北東へ徒歩10分
URL
URL
E-MAIL
amalove.a.lab@gmail.com
開館時間
11:00 ~ 19:00 (最終入館時間 19:00)
土曜日・日曜日・祝日:10:00〜18:00
夜間開館
入場料
通常時: 無料
特別展示料: 無料
休館日
火曜日、年末年始12月29日~1月3日
ユニバーサル設備
車いす使用者等用駐車場、車いす使用者対応トイレ、視覚障害者誘導用ブロック、スロープ、エレベーター、車いす使用者対応エレベーター

アクセスマップ

周辺情報

こちらもチェック

最終更新 :
TOP