
100年続けてきたブドウ畑とワイナリーをめぐる観光コース -カタシモワインフード
【説明文】
ブドウの産地として知られている大阪府柏原市で、1914年からワインの製造を行うカタシモワインフード㈱。同社では自家農園と周辺の農家の生産するブドウを使って、年間約12万リットルのワインを製造。ブドウ作りからワインの瓶詰めまでの全ての工程を自社で行う。同地周辺には伝統的な古民家が多く残る趣のある地域だが、ブドウ畑からは、日本一高いビル「あべのハルカス」も見られる。
[ワイナリー見学]
急斜面のブドウ畑、国の指定文化財の貯蔵庫や瓶詰めのラインを見学。テイスティングも可。
【情報引用元】
近畿農政局
【アクセス】
カタシモワインフード株式会社
【複数言語の必要性】
はい(書面を含む)
【価格帯】
3000円未満
【支払タイミング】
その場
【クレジットカード利用可不可】
不可
【所要時間】
半日
写真


基本情報
- 郵便番号
- 582-0017
- 営業時間
- 10:00-17:00
アクセスマップ
周辺情報
こちらもチェック
最終更新 :