高野山「金剛峯寺」の見どころ徹底解説!~世界遺産を旅する~

高野山「金剛峯寺」の見どころ徹底解説!~世界遺産を旅する~

2023年11月02日

The KANSAI Guide

和歌山県の北部に位置する「高野山」。1200年以上もの歴史を誇り、知れば知るほど訪れたくなるスポットです。今回は、高野山に伝わる歴史や見どころをたっぷりとご紹介します!

高野山とは?

高野山とは、和歌山県伊都郡高野町にある標高約800mの平坦地を指します。周囲には1,000m級の山々があり、自然豊かで、美しい景観が広がります。高野山の歴史はとても長く、今から1200年以上前に、弘法大師・空海(真言宗の開祖)によって築かれた仏教の聖地と言われています。高野山には多くの文化財や史跡が残り、現在でも多くの僧侶(そうりょ)が修行を行い仏教の教えを伝えています。その由緒ある歴史と、静寂に包まれた高野山の美しさゆえに、2004年には「紀伊山地の霊場と参詣道」の名前で世界遺産に登録され、世界中からも注目を集めています。

見どころは?

広大な高野山には、100ヵ寺以上の寺院が存在します。中でも見どころは、空海が開創した高野山真言宗総本山の寺院である「金剛峯寺(こんごうぶじ)」。では、金剛峯寺の見どころを厳選して4つご紹介します。

【施設名】 高野山真言宗 総本山金剛峯寺
【開館時間】 8:30 am~5:00 pm(受付は4:30 pmまで)
【休館日】 無休
【価格】 中学生以上 1,000円、小学生 300円
【住所】 和歌山県伊都郡高野町高野山132
【Google Map URL】 GoogleMap

1.大門

高野山の入り口にそびえる「大門」。災害により焼失してしまいましたが、現在の建物は1705年に再建され、300年以上もの歴史を誇ります。高さは約25mあり、その迫力に圧倒されることでしょう。特におすすめは夕暮れ時の姿。夕日が美しい朱色の大門を照らし、より輝かしい姿を楽しむことができますよ。

【住所】 和歌山県伊都郡高野町高野山
【Google Map URL】 GoogleMap

2.壇上伽藍(だんじょうがらん)

空海が高野山を開創後、一番初めに整備を行ったとされる「壇上伽藍」。信仰の中心として古くから大切にされてきました。現在でも修行をする僧侶がいるので、もしかしたら出会えるかもしれません!

【住所】 和歌山県伊都郡高野町高野山152
【Google Map URL】 GoogleMap

3.金堂(こんどう)

高野山の総本堂である「金堂」。高野山では、さまざまな宗教関連の儀式があり、そのほとんどがここで執り行われるため、非常に重要な役割を担っています。

【住所】 和歌山県伊都郡高野町高野山132
【Google Map URL】 GoogleMap

4.奥之院

空海が御入定(永遠の瞑想(めいそう)に入ること)されている「奥之院」。約2kmにわたる道には20万基を超える大名(広い土地や勢力を有する武士)の墓石や、記念碑などがあります。墓地でありながらも非常に神秘的で美しい風景が広がります。

【住所】 和歌山県伊都郡高野町高野山550
【Google Map URL】 GoogleMap

周辺のおすすめスポット

続いて、高野山を訪れたなら、併せて立ち寄りたい周辺のおすすめスポットを2つご紹介します。

宿泊するなら「高野山 遍照尊院(へんじょうそんいん)」へ!

空海が修行したと言われる聖地にたたずむ「遍照尊院」。こちらには、貴重な体験ができる宿坊(寺や神社内にある宿泊施設)があります。ディナーでは、肉や魚など動物性の食材を使わない伝統的な精進料理が味わえたり、早朝には読経を聞いたりと、僧侶の生活を体験することができますよ。

【施設名】 高野山 遍照尊院
【住所】 和歌山県伊都郡高野町高野山303
【Google Map URL】 GoogleMap

食事をするなら「角濱(かどはま)ごまとうふ総本舗」へ!

「角濱ごまとうふ総本舗」では、修行僧が食べる精進料理には欠かせない「豆腐」を味わうことができます。豆腐とは、大豆をしぼってできる豆乳を凝固剤で固めた加工食品のこと。こちらでは、季節の食材を使ったさまざまな豆腐料理が味わえるので、初めて食べる人も、ちょっと豆腐が苦手な人もぜひ一度訪れてみてほしいお店です。

【施設名】 角濱ごまとうふ総本舗
【住所】 和歌山県伊都郡高野町高野山230
【Google Map URL】 GoogleMap

いかがでしたでしょうか?ぜひ、1200年の歴史を感じながら、高野山巡りを楽しんでくださいね。

関連記事

最終更新 :
  • HOME
  • 和歌山県
TOP