「関西の文化施設を楽しむ」情報サイトとして、関西全域の約900施設の情報(各文化施設の基本情報やイベント情報)を掲載しています。
「関西文化施設一覧」で、「エリアで検索」、「施設分類で検索」により、お目当ての施設を検索できます。
「関西文化の日」は、関西一円の美術館・博物館・資料館等の文化施設のご協力により、11月に入館料(原則として常設展、※通常無料施設あり)を無料とする取り組みです。今年は、11月16〜17日を中心日(参加施設の都合に応じて11月中の特定日を設定して実施)として開催いたします。
関西文化の日の詳細はこちら[ 兵庫県 / 資料館 ]
養父市立上垣守国養蚕記念館
おいでんせえ!養蚕のふるさと「上垣守国養蚕記念館」へ
[ 徳島県 / 美術館 ]
蘭夢美術館
美しい蘭花の世界
[ 兵庫県 / 資料館 ]
三草藩武家屋敷旧尾崎家
郷土の歴史・文化資産として保存活用している武家屋敷です。
[ 大阪府 / 博物館 ]
池田市立歴史民俗資料館
池田の歴史や文化を、今に伝えます。
[ 和歌山県 / 資料館 ]
紀州漆器伝統産業会館(うるわし館)
日本三大漆器と称される紀州漆器のアンテナショップです
[ 京都府 / 資料館 ]
福知山市芦田均記念館
[ 和歌山県 / 文化施設 ]
NPO法人わかやまスポーツ伝承館
[ 京都府 / 資料館 ]
福知山城天守閣
[ 兵庫県 / 資料館 ]
香美町立村岡民俗資料館まほろば
ふるさと古人の「いのり」をつたえる
[ 大阪府 / 美術館 ]
サクラアートミュージアム
日本を代表する画家たちのクレパス画などを展示する美術館です