【近江一閑張の箸置き作り体験】 近江一閑張は、竹を素材とする従来の一閑張とは異なり、素材に紙ひもを用いており、丈夫で軽く扱いやすいのが特徴です。 手先に自信がない方でも、美しい重厚感のある世界に一つだけのオリジナル箸置きをお作りいただけます。 制作した作品は当日お持ち帰りいただけます♪
-
最小催行人員
-
1人
-
最大定員
-
5人
-
集合場所・引換場所
-
近江一閑張 蔵-KURA-
〒523-0837 滋賀県近江八幡市大杉町12 八幡堀石畳の小路
-
催行期間
-
休業日あり
-
催行除外日
-
火曜日定休
-
集合時間・営業時間
-
ホームページ参照
-
ツアースケジュール
-
1,デザインと色を選ぶ 2,紙ひもで素地を編み上げる 3,和紙を張る 4,柿渋を塗る
-
所要時間
-
約1時間
-
食事提供
-
食事提供無し
-
バリアフリー対応
-
古い蔵で大きな段差や階段があります。体験場所は2階です。
-
駐車場
-
近隣の共同駐車場にお止めください
-
備考
-
柿渋で服が汚れると染まってしまうので、ご心配な方は汚れても良い服かエプロンなどをご持参下さい。