最終更新
いにしえから研ぎ澄まされた奈良の伝統工芸を展示・販売しています。
長い伝統の中で培われてきた奈良の工芸品の展示・販売を行っています。赤膚焼、奈良筆、奈良墨、奈良団扇、奈良晒、奈良漆器、古楽面、奈良一刀彫を扱うショップ、貸しギャラリーを併設。工芸の制作体験教室や制作実演、ワークショップ等も実施。入館料無料。
ならまちの中心部にあり散策の際にも便利な立地。授乳室やユニバーサルトイレ設置。
常設展の他、工芸品の素材や道具、その歴史も紹介しています。展示品の中には購入できる作品も。
ショップでは、若手作家の作品から匠の技を凝らしたものまで各分野の奈良工芸が揃います。旅のお土産にも。
特別展『奈良工芸 進行する工芸』は2025.10.22~11.24(祝・月)まで開催。(休館日はHP参照)
特別展『知られざる奈良一刀彫の始祖ー岡野松壽ー』 (2025.11.28~2026.1.18:休館日はHP参照)
こちらの基本情報は掲載時点のものであり、変更される可能性がございます。
最新の情報は公式サイトにてご確認ください。