滋賀県立近代美術館

滋賀県立近代美術館

【横山大観らの近代日本画、小倉遊亀などの郷土ゆかりの作品を集める】
琵琶湖や比良・比叡の山並を望む丘陵に、1984年開館。
恵まれた環境を持つ、郊外型の美術館。
近代日本画、郷土ゆかりの美術品、内外の現代美術品を3本柱に展示を行っている。

近代日本画は、日本美術院のメンバーである横山大観をはじめ菱田春草や速水御舟、 安田靫彦などの名品が揃う。

郷土出身の女流日本画家、小倉遊亀の『磨針峠』や 『姉妹』をはじめとする作品約40点は、当館ならではのコレクションといえる。

また、ユニークで質の高い企画展や講座、講演会などのイベントも 積極的に行っている。

【入場料】
常設展:一般500円、高・大学生300円、小・中学生無料

【アクセス】
JR東海道本線 瀬田駅よりバス「文化ゾーン前」下車 徒歩5分

写真

基本情報

郵便番号
520-2122
住所
滋賀県大津市瀬田南大萱町1740-1
TEL
077-543-2111
営業時間
9:30-17:00(入館は16:30まで)
休日・休館日
月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始
開催日
2020/06/22
WEB
http://www.shiga-kinbi.jp/

アクセスマップ

周辺情報

こちらもチェック

最終更新 :
TOP